長年にわたる雨水の侵入により縁側の角柱・土台・下地・内部の床まで腐食していました。
土台・角柱を入替し勝手口を新設、[...]
詳細を見る
1階部分及び2階アリ壁部分の板金張り替え工事です。
小松市の築十数年のお宅ですがコーキングの切れやサイディングの割れなどが数年前から目につくようになったとの事でした。
[...]
突風により工場の雨樋や屋根のスレートが数か所飛ばされ修繕工事をさせて頂き、せっかく外部足場を組んだのだから傷んだ外壁の板金と下しの[...]
このお宅は築15年程ですが海に近く潮風を受け外部の塗装やコーキングの劣化が進んでいた為、外部の木部塗装とコーキング打ち替え工事を[...]
台風の強風により納屋の屋根がめくれてしまった為、修繕工事をさせて頂きました。
年数が経っているCチャンの為、一部に木[...]
インターロッキングブロック敷のインナーテラスがあるお宅のリフォーム工事です。
「冬場がとても寒くて何とかして欲しい」[...]
モルタル塗りの外壁のひび割れを気にされていたお宅の塗装塗替え工事です。
板金を張ることも検討されていましたが、塗替え[...]
この工場の外部には基礎よりも高くコンクリートを打ってある場所があり、そこから雨水が流入していました。その部分の土台、柱が腐食して[...]
外壁塗替えに伴い出窓の屋根板金とその下地が痛んでいたのでやり替えさせて頂きました。この手の屋根は、ほとんどが合板張り伸ばしの為、[...]
プロフィール
河野建築(株)代表、河野雅輝のプロフィール!
お知らせ
2022/07/01
【盛夏のご挨拶】リフォームや新築のご相談は河野建築にお任せください。
2022/06/15
想い出に残るリフォーム(小松市S様邸修繕工事)
2022/06/01
【入梅のご挨拶】リフォームや新築のご相談は河野建築にお任せください。
2022/05/15
想い出に残るリフォーム(小松市Ⅿ様邸クロス張替え工事)
コンテンツ